社内制作の動画をビジネス品質に。自然なAIナレーション付きアバター、納品します。
〔75秒。ループします。〕

しゃべるアバターを挿入することで、文字だけの動画もご覧の通り。
動画編集でデザインに割く時間を大幅に削減できます。

しゃべるアバターを挿入することで、文字だけの動画もご覧の通り。
動画編集でデザインに割く時間を大幅に削減できます。

くり抜きマスク付きmovファイルと、グリーンバックのmp4ファイル。
アバターは2種類のデータで納品されます。
実写AIアバター30種類。
アニメアバター14種類。

アバターパーツを使うと、
シンプルでも
デザイン性豊かな動画に。

アバターパーツを使うと、シンプルでも
デザイン性豊かな動画に。

動くアバターとナレーション音声を動画に加えることで、動画がわかりやすく、また見栄えよくなります。閲覧者の好感度・理解度を大幅に向上させることができます。

サンプル動画をご覧ください

動画ファクトリーで作成された、ナレーション付きアバターを動画に取り入れた例です。
各動画の再生ボタンをクリックしてください。

動画編集ソフトへの取り込みはカンタン。
納品ファイルをドラッグ&ドロップするだけ。

動画編集ソフトへの
取り込みはカンタン。
納品ファイルを
ドラッグ&ドロップするだけ。

納品時のサイズは720×1,280ピクセル。グリーンバックmp4とアルファチャンネル(切り抜きマスク)付きmovファイルの2ファイルで、常に全身で納品されます。
グリーンバックのファイルをご利用の際は、キーイングでグリーン部分をくり抜いてください。
ウェストアップや丸抜きワイプなどにするときは、動画編集ソフト内で加工してください。
納品時のサイズは720×1,280ピクセル。常に全身で納品されます。
グリーンバックのファイルをご利用の際は、キーイングでグリーン部分をくり抜いてください。
ウェストアップや丸抜きワイプなどにするときは、動画編集ソフト内で加工してください。

セリフの空白部分には、
「アバター無音部分」で対応。

取扱説明動画などの動画編集では、映像だけでセリフがない部分があり、アバターのセリフと合わせる必要があります。
そこで動画ファクトリーでは、アバターファイルの冒頭10秒を「セリフなし」にしています。
この10秒間はまばたきなどするだけで、アバターはしゃべっていない(体全体は微妙に動いています)ため、タイムライン上でセリフのない箇所にはこの無音部分をコピー・ペーストし、つなぎ目をクロスディゾルブなどで対応してください。

取扱説明動画などの動画編集では、映像だけでセリフがない部分があり、アバターのセリフと合わせる必要があります。
そこで動画ファクトリーでは、アバターファイルの冒頭10秒を「セリフなし」にしています。
この10秒間はまばたきなどするだけで、アバターはしゃべっていない(体全体は微妙に動いています)ため、タイムライン上でセリフのない箇所にはこの無音部分をコピー・ペーストし、つなぎ目をクロスディゾルブなどで対応してください。

AIナレーションを使用。
イントネーションを手動で調整。

AIナレーションを使用。
イントネーションを手動で調整。

動画ファクトリーでは、アバターのトークにAI(人工合成)ナレーションを使用します。
動画ファクトリーではAIナレーションをスタッフが手動でチューニングしますので、voicevoxなどのフリーソフトとは異なり、限りなく自然音声に近いイントネーションでアバターアニメと連動させ、動画化します。
※固有名詞等は、イントネーションを完全に調整しきれないケースもあります。ご了承ください。

動画ファクトリーでは、アバターのトークにAI(人工合成)ナレーションが使用します。
動画ファクトリーではAIナレーションをスタッフが手動でチューニングしますので、voicevoxなどのフリーソフトとは異なり、限りなく自然音声に近いイントネーションでアバターアニメと連動させ、動画化します。
※固有名詞等は、イントネーションを完全に調整しきれないケースもあります。ご了承ください。

納品までのやりとりはSLACKで。
アプリのインストールは不要です。

納品までのやりとりはSLACKで。
アプリのインストールは不要です。

動画ファクトリーでは、ご発注後から質疑応答、請求書発行、納品完了までのやりとりを、コミュニケーションツール「Slack(スラック)」にて行ないます。Slackはwebブラウザ上で使用でき、アプリケーションのインストールは不要です。
詳しくは当サイトの「Slackの使い方」をご覧ください。

動画ファクトリーでは、ご発注後から質疑応答、請求書発行、納品完了までのやりとりを、コミュニケーションツール「Slack(スラック)」にて行ないます。Slackはwebブラウザ上で使用でき、アプリケーションのインストールは不要です。
詳しくは当サイトの「Slackの使い方」をご覧ください。

納品までの流れ

詳細は「納品までの流れ」のページをご覧ください。
詳細は「納品までの流れ」のページをご覧ください。

AIアバターとナレーションだけでなく、動画編集も併せてお願いしたい、といった場合には、当社の別サービス「快Setsu(カイセツ)」をご検討ください。快Setsuのページを閲覧するには、左の快Setsuロゴをクリックしてください。

AIアバターとナレーションだけでなく、動画編集も併せてお願いしたい、といった場合には、当社の別サービス「快Setsu(カイセツ)」をご検討ください。快Setsuのページを閲覧するには、左の快Setsuロゴをクリックしてください。


動画ファクトリーの料金表
税抜価格。通常、300字で約1分程度です。ひとつの目安としてください。
原稿の文字数 アニメのアバター AIアバター
〜150字(約30秒) 4,900 6,900
〜300字(約1分) 5,900 7,900
〜600字(約2分) 6,900 8,900
〜900字(約3分) 7,900 9,900
〜1,200字(約4分) 8,900 10,900
〜1,500字(約5分) 9,900 11,900
〜1,800字(約6分) 10,900 13,900
〜2,100字(約7分) 11,900 15,900
〜2,400字(約8分) 12,900 17,900
〜2,700字(約9分) 13,900 19,900
〜3,000字(約10分) 14,900 21,900
〜3,600字(約12分) 16,900 23,900
〜4,200字(約14分) 18,900 25,900
〜4,800字(約16分) 20,900 27,900
〜5,400字(約18分) 22,900 29,900

【オプション】

オプション項目 価格(税別)
文字原稿作成 +19,900
CD-Rでの納品(郵送費を含む) +3,000

動画ファクトリー・お見積・ご発注フォーム